※表示は消費税込み。配送料はチェックアウト時に計算されます。
鋼と地金を鍛接した霞製品(合わせ包丁)で、水焼きとなります。使用鋼材は白紙3号です。薄口出刃とも言われ、主に切身用となります。柄には水牛の代わりにプラスチック(一部真鍮)を使用し、黒打でハンマーの跡も残り、磨きを行わない等工程を簡略して廉価にしている物となります。市場の仲卸業者や鮮魚店等は、こちらを使用している場合が多いです。
※名入れにつきましてはこちらの注意をご一読の上、ご記入ください。
名入れは苗字かお名前どちらかかが一般的となっており、男性の場合は苗字が、女性の場合はお名前が多いようです。 漢字、ひらがな、カタカナ、ローマ字(ブロック体)で承ります。
名入れは無料サービスであり、ご希望の文字や字数ができない場合もあります事あらかじめご了承をお願い致します。
本打出刃庖刀
上打出刃庖刀
青鋼相出刃庖刀
相出刃庖刀
本焼出刃庖刀